「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • ボランティア募集詳細

ボランティア募集詳細

慈恵医大看護学教育に参加するボランティアアンケートのお願い

2026年4月以降、慈恵医大の看護学教育について、周辺地域にお住まいの30~70歳代の方々にボランティアとしてご参加いただくことを予定しています。
このアンケートは、看護学生の学びを支える「ボランティア」として、授業にご協力をお願いするにあたり、皆様のご希望等をお伺いするものです。
ご関心のある方は、以下のURLもしくは添付ファイルに掲載の二次元コードから、アンケートにご回答をお願いいたします。

https://forms.gle/5GFDRcJxDFhJpNAQ8

回答期間 10月6日(月)~11月30日(日)

【ボランティアとしてご協力いただきたい内容】
1 血圧測定等の基本的看護技術の練習のための患者役
2 日常生活を支える看護技術学習のための患者役
3 シナリオに基づいて病状を演じる患者役
※ 詳細は添付ファイルをご参照ください。
【ボランティアの条件】
〇 性別・経験不問
〇 看護学教育にご理解とご協力をいただける方
〇 メールでの簡単なやり取りが可能な方
〇 説明会・面接にご参加が可能な方

問合せ
東京慈恵会医科大学地域連携看護学実践研究センター
「みんなの活動」部門
✉ 

PAGETOP