「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

今から考える!私の実家と自宅のこと~将来、空き家にしないために~

令和5年度 東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業

2023年08月19日(土)

13:15 ~ 16:30

概要

本セミナーでは、空き家問題とその原因、法律等を詳しく解説し、空き家にしないための相続対策や利活用方法を事例を用いてご紹介します。

≪セミナー(13:15~14:55)≫
「どうなる?どうする??私たちの空き家問題」
このセミナーでは空き家問題とその原因、放置空き家を取り締まる法律、事例を交えた空き家活用方法をわかりやすく解説します。
また、相続をきっかけに空き家となる住宅は少なくありません。
そこで、相続トラブル事例解説や相続対策など、空き家にしないためにあなたができることをご紹介します。


≪個別相談会(15:00~16:30)≫
複合的な空き家に関するお悩み、相続に関するお悩み等
【相談内容の一例】
●自分に合った空き家の活用方法が知りたい
●空き家の解体費用を知りたい
●実家の管理、どのようにおこなえばいいの?
●家財整理の費用はどのくらいかかるもの?

詳細

定員 【セミナー】30名  【個別相談会】12組

講師 【セミナー】NPO法人 空家・空地管理センター 代表理事 上田 真一
相談員【個別相談会】「空家・空地管理士」資格を有したもの  宅地建物取引士
※要事前予約

参加費:無料

事前予約・お問い合わせ先は 
⇒https://www.akiya-akichi.or.jp/seminar/230819cf/ 
から
開催日 2023年08月19日(土)
時間 13:15 ~ 16:30
備考 13:00 受付開始
会場 調布市市民プラザあくろす あくろすホール1・2

調布市国領町2丁目5-15 コクティー3階

主催 NPO法人 空家・空地管理センター
共催・協力等 共催:調布市
問合せ NPO法人 空家・空地管理センター
Tel:0120-336-366 [受付時間]9:00~17:00(土日・祝 対応可)
https://www.akiya-akichi.or.jp/seminar/230819cf/
PAGETOP