「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ

NPOのための助成金申請講座

令和6年度NPO入門講座

2025年02月22日(土)

14:00 ~ 16:30

詳細

NPOを支える大切な財源のひとつ「助成金」
助成金の申請について、最初から学んでみませんか?

【内 容】
活動を支えるさまざまな財源 助成金の使い方
助成金の探し方、申請ポイント
選考の際に見られるポイント など
【対 象】
NPOとして活動している団体・メンバーの方、助成金について
学びたい方、NPO活動の資金確保にお悩みの方 など
【申込み】※申込受付期間2025年1月6日(月)9:00 ~ 2月22日まで
下記申込みフォームにてお申込みください。
https://forms.gle/F5TtcDSFxeKnXJZY6
会場参加(申込順20名)、調布社協YouTubeアーカイブ配信
※いずれも要申込
開催日 2025年02月22日(土)
時間 14:00 ~ 16:30
会場 調布市市民プラザあくろす
<会場とオンラインの両方>
042-443-1211

https://www.chofu-across.jp

東京都調布市国領町2-5-15 コクティー3階 研修室3

出演者 講師
東京ボランティア・市民活動センター 専門相談員 
森 玲子さん

ソーシャルワークや社会福祉に関わる職を経て、2010年10月より現職。市民活動やNPO法人、セルフヘルプ・グループの立ち上げ・運営等の幅広い相談に対応している。
その他、NPO法人・社会福祉法人の役員、公益財団法人の助成金選考委員、神奈川県指定特定非営利活動法人審査会委員等を務める。民間助成金の事務局、NPOのコンサルタントとしても活動中。
社会福祉士。
主催 市民活動支援センター
https://chofu-npo-supportcenter.jp/
問合せ 調布市市民活動支援センター 
〒182-0022調布市国領町2-5-15コクティー2階
電話:042-443-1220  メール:
調布市内その他のイベント
ちょみっと

開催中2025.01.17 FRI ~ 2025.01.20 MON

令和6年度調布市立小学校連合図工展

提供元:文化・コミュニティ振興財団


明日開催2025.01.18 SAT

桐朋学園オーケストラ グリーンホール定期vol.21

提供元:文化・コミュニティ振興財団


明日開催2025.01.18 SAT

パパの子育てサロン~ 子どもが喜ぶセレクトした絵本を楽しみながら,パパ達と子育てのことを話し合ってみませんか?

提供元:男女共同参画推進センター


PAGETOP