整理番号 |
02-00702002 |
サークル名 |
調布World Aid Team(調布WAT)
( ちょうふ わっと )
|
簡単な内容紹介 |
「アジアの女性と子供」のために、皆様から不要品を提供いただき調布WATで販売。売上げはNGOを通し途上国への支援資金に。 |
活動内容 |
調布WATは「アジアの女性と子供」のために誰でもできる海外協力をめざして活動しています。皆様からの不要品を提供していただき、バザーや常設店「調布WATスペース」で販売し、その売上げを資金としています。 バングラディシュの文字を読めない人のための識学学級、フィリピンのスラムの子供達のための給食、ミャンマーの障害児のリハビリ代などさまざまな方面に、NGOを通し又は個人ボランティアに託し資金協力をしています。 平日の活動は、2人交代制でスペースを担当し、品物の整理をしながら販売し、お客様との対応を楽しんでいます。月1回の定例会では支援先についてなどメンバーの知恵をもちより、話し合いで進めています。 |
活動日 |
月曜から土曜日まで(日・祭日は休み) 但し第一土は定例会のためお休み |
活動時間 |
11:00~16:00 |
活動場所 |
調布WATスペース(布田6-23-5-101) |
入会条件 |
海外協力ボランティアに関心のある方は下記へお問い合わせください。 |
入会金等 |
入会金 なし |
会員数 |
女性:33人
|
専門分野 |
人権・平和・国際協力/国際交流・国際協力 |
連絡先 |
調布WATスペース TEL:042-449-9074 kawara-n@td5.so-net.ne.jp |