「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

えんがわフェスタ2011「生きる希望」

2011年03月13日(日)

13:30 ~ 15:30

概要

自死で亡くなる方は年間30,000人。
自死遺族は年間150,000人
そして遺族や周りの人を含めると、
年間300,000人が「自死」と隣り合わせに今を生きています。

「自死」の原因、そして自死遺族をも苦しめ続ける問題はいくつもありますが、例えばそのひとつの経済的な問題の場合、解決方法がないわけでは決してありません。生きる希望は、実は身の回りに存在し、今はただ見えにくくなっているだけなのだと気がついてもらいたいのです。

詳細

<出演者>
・杉本 脩子さん(NPO法人全国自死遺族総合支援センター)
・和泉 貴士さん(弁護士・自死遺族支援弁護団)

<ファシリテーター>
・枝見 太郎さん(財団法人 富士福祉事業団)


パネルディスカッションでは、お二人の方に登壇していただき、問題解決の糸口や人間関係のぬくもりをご紹介いただきます。パネルディスカッションを通じて、「自死」がなくなる社会になるために、いまどんな取り組みが始まっているかをお伝えします。会場では、相談窓口などがわかる小冊子をお渡しいたします。大切な方へのメッセージカードを作るコーナーも設けます。

料金:無料
定員:30人
申込方法:市民活動支援センターまでお電話もしくは申し込み用紙をFAXもしくは持参
開催日 2011年03月13日(日)
時間 13:30 ~ 15:30
備考 15:40~17:00まではクロージングセッション 開場時間:13:00
会場 調布市市民プラザあくろす 会議室1
会場電話:042-443-1211
会場URL:http://gakusyu.chofu-city.jp/_shisetsu/00074.html

調布市国領町2-5-15 2F市民活動支援センター内

主催 市民活動支援センター

主催者URL:https://chofu-npo-supportcenter.jp/
共催・協力等 企画運営:市民活動支援センター運営委員会
問合せ 市民活動支援センター

問合せ先TEL:042-443-1220
問合せ先備考:FAX:042-443-1221
PAGETOP