「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

えんがわフェスタ2012「マンション居住者の“顔の見えるつながり”」

~身近で人とつながることの安心感~

2012年03月18日(日)

14:00 ~ 15:50

概要

マンション居住者はとかく「無関心」そうに思われるけど、いざ!というときには助け合いたい。
「向こう三軒両隣」気持ちの良い近隣との関係が大切なのはわかるけど…
ゆるくても、あたたかい「つながり」をマンションや集合住宅の中でつくるために
一人ひとりにできることを一緒に考えてみませんか。

詳細

●内容●
1)震災時の事例を交えた講演
2)つながりづくりの事例紹介
3)参加者間での意見交換

料金:無料
定員:50人
申込方法:電話、FAXもしくは申込用紙ご記入の上、市民活動支援センターまで直接お持ちください。
申込期間:定員になり次第締め切ります。
開催日 2012年03月18日(日)
時間 14:00 ~ 15:50
会場 市民活動支援センター 活動スペースはばたき
会場電話:042-443-1220
会場URL:http://gakusyu.chofu-city.jp/_shisetsu/00012.html
会場地図URL:http://www.chofu-across.jp/goannai_tizu_frame.html

東京都調布市国領町2-5-15 調布市市民プラザあくろす2階

出演者 廣田 信子氏

講演備考:マンションコミュニティ研究会代表
講演プロフィール:マンション管理士・一級建築士・財団法人マンション管理センター総合研究所主席研究員
マンションコミュニティ研究会代表として「切手のいらない年賀状運動」などマンションでの素敵な住まい方やコミュニティのセーフティネットといった新しいマンションコミュニティづくりの研究と実践に取り組む。
主催 調布市市民活動支援センター
共催・協力等 企画運営:市民活動支援センター運営委員会
問合せ 調布市市民活動支援センター

問合せ先TEL:042-443-1220
問合せ先備考:FAX:042-443-1221
PAGETOP