「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

ファンドレイジングカフェ(えんがわフェスタ2018)

2018年03月04日(日)

10:30 ~ 14:00

概要

ファンドレイジングカフェ(えんがわフェスタ2018)
ふだんの暮らしと私たちの「社会」ってどう関係があるの?
忙しい毎日でもできる、自分らしい
「社会への投資のカタチ」を考えるカフェです。
11:20~11:40 忙しくてもできるファンドレイジング
11:50~12:10 社会への投資! ファンドレイジング

詳細

ファンドレイジングカフェ店長兼講師
 
枝見太朗(えだみたろう)
 
マザー・テレサのボランティアコーディネーターとして活躍。
 
現在は「市民活動支援センターが主役のまちづくり」の視点から
 
ファンドレイジングやNPO活動を全国で推進。釜石市地方創生アドバイザーも務める。
 
田原総一郎氏とも共演するなど講演に引っ張りだこのソーシャルビジネスのフロントランナー。
 
使用済み切手が寄付に変わるってほんと?
 
カフェではコーヒーなど楽しみながら切手の整理をして、寄付の仕組みを学ぶこともできます。使用済み切手もぜひお持ちください。
 

料金:無料
定員: -
開催日 2018年03月04日(日)
時間 10:30 ~ 14:00
会場 調布市市民プラザあくろす2階
市民活動支援センター

会場電話:042-443-1220

調布市国領町2-5-15

出演者 枝見太朗
主催 市民活動支援センター
問合せ 市民活動支援センター

問合せ先TEL:042-443-1220
問合せ先備考:https://www.facebook.com/engawafesta2015/
PAGETOP