「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

『老い支度』のための法務無料講座

知って安心!

2013年09月28日(土)

13:30 ~ 15:30

概要

「老い支度」という言葉をよく見かけるようになりましたが、ご存知ですか?
もしも認知症になって判断能力がなくなったらどうなるか?
万一のときの自分の財産の行方はどうなるか?
自分亡き後の縁故者への連絡や葬儀の手続きは誰がしてくれるのか?等々、これから先に起こりうる様々な不安や心配事をどのように整理整頓していくか、そしてどんな対策を施していくかを今から考えること、これが「老い支度」です。もしものことがあった場合に、自分自身はもちろん、家族や関係者が困らないように準備しておくことは大切なことです。
安心のシニアライフに不可欠な法務の備えを、ご一緒に考えませんか?

詳細

こんなお悩みやご不安がありましたら、どうぞお気軽にご参加ください。
◆自分も遺言書を残したほうがいいのかどうか分からない
◆遺言書を作りたいが、きちんと作るにはどうしたらいいのか?
◆任意後見制度を利用してあらかじめ自分のことは自分で決めておきたい
◆相続手続きや戸籍資料の取得は誰に頼めばよいか?
◆自分亡き後の葬儀や後始末を任せられる人が身内には誰もいない
◆ 家族の成年後見の手続きを教えてほしい
◆認知症の親族の後見人をしてもらえる人を探している

料金:無料
定員:予約優先:30人
備考:講座終了後は相続・任意後見・葬儀やお墓等の無料相談会を開催します。
相談ご希望の方はご予約ください。
開催日 2013年09月28日(土)
時間 13:30 ~ 15:30
会場 教育会館 会議室201
会場電話:
会場URL:http://gakusyu.chofu-city.jp/_shisetsu/00341.html
会場地図URL:http://www2.wagamachi-guide.com/chofu/map.asp?F4=1&submit1=%90%DD%92%E8&GPOS=139.5449883%2C35.6470526&GSCL=2000&SSIZ=500%2C500&sid=5030&GALAY=0000000000000000

小島町2-36-1

出演者 主催者プロフィール:あんしんシニアサポートはこれからの高齢社会の中で、判断能力が低下した時の財産管理・身上監護のために必要な成年後見のこと、相続のこと、死後の事務のことなど、年齢を経れば誰もが考えておくべき法務問題についてを、市民にとってのかかりつけ医のような身近な存在として相談や支援を行うことを目的に、行政書士・司法書士・税理士・ファイナンシャルプランナーが柱となり活動をしています。
主催 NPO法人あんしんシニアサポート

主催者URL:https://chofu-npo-supportcenter.jp/souzokucare/
共催・協力等 後援:調布市社会福祉協議会
問合せ 市民活動支援センター電話代行サービス

問合せ先TEL: 042-498-3381
問合せ先備考:メール: メールボックス:〒182-0022調布市国領町2-5-15メールボックスNo.9
PAGETOP