「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

第14回環境活動交流会 コンポストと地域循環まちづくり

2023年01月28日(土)

14:00 ~ 16:00

概要

第一部:
基調講演 講師 鴨志田純氏(鴨志田農園園主、コンポストアドバイザー)
『コンポストから始まる地域循環と調布のまちづくり』
落ち葉や生ごみなどから堆肥化を行い、地域循環と有機農業を実践されている鴨志田氏のお話しを伺います。

第二部:
団体交流会(調布市内団体からの活動紹介、意見交換)
循環をテーマに調布の街づくりについて、参加者と一緒に考えます。

詳細

ちょうふ環境市民会議 申込フォーム
http://chofu-kankyo-shimin.org/

料金:無料
定員:なし
開催日 2023年01月28日(土)
時間 14:00 ~ 16:00
会場 ONLINE(ZOOM)開催

ONLINE(ZOOM)開催

出演者 鴨志田 純(かもしだ じゅん)氏

出演者プロフィール:1986年東京都三鷹市生まれ。コンポストアドバイザー。ネパールや全国各地で、生ごみ堆肥化や有機農業の仕組みづくり等を実施中。農林水産省、消費者庁、環境省主催「サステナアワード2020」にて、アドバイザーとして関わった黒川温泉一帯地域コンポストプロジェクトが「環境省環境経済課長賞」を受賞。2021年、肥料の自給性や防災機能性等を高める取り組みとして、自立分散型コンポストシステム構築向けた小規模実証実験「サーキュラーエコノミー型CSA」を開始し、各方面から注目を集める。
主催 ちょうふ環境市民会議
問合せ ちょうふ環境市民会議

問合せ先TEL:090-5558-1445
問合せ先備考:※電話対応は当日のみ
PAGETOP