「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

精神障がい・発達障がいのある方が企業で働くために

こころの健康支援センター 就労講演会

2023年07月15日(土)

14:00 ~ 16:00

概要

 障害者雇用について熱心に取り組まれている企業(特例子会社)の方をお招きして、障がいがある方の企業就労をテーマに講演会を行います。
 精神障がい・発達障がいの方を雇用している事例をもとに、雇用を受け入れる企業として大切にしていることや工夫していることをご講演頂きます。また、就労支援室ライズを利用して就職され、現在も継続して働いている当事者の方からも働き続けるために大切にしていることなどの体験談をお話し頂きます。

詳細

1.基調講演 エイジェックフレンドリー株式会社
  執行役員社長   竹澤 美奈 氏
  管理・指導責任者 石田 佳美 氏
2.当事者による就労体験談
  エイジェックフレンドリー株式会社 在籍就労支援室ライズのメンバー
--------------------------------------------
会場受講
日時:令和5年7月15日(土) 14:00~16:00
申込:電話のみの申込になります。
定員:50名(申し込み順)
    (申込期間:6月6日~7月14日)
 
オンデマンド配信
期間:令和5年9月1日~9月28日
申込:チラシ表面にあります2次元コードのみの申込になります。
   (申込期間:6月6日~7月18日)

料金:無料
定員:
開催日 2023年07月15日(土)
時間 14:00 ~ 16:00
備考 13:30
会場 調布市こころの健康支援センター2階 こかげ

調布市布田5丁目46−1

出演者 エイジェックフレンドリー株式会社

出演者プロフィール: エイジェックフレンドリーは、2006年に設立され、2023年8月で17年目を迎える、エイジェックグループの特例子会社です。
 精神・発達・知的の障がいのある社員を中心に、全国14拠点に展開し運営しています。
 社員が安心して働き続けられるために障害特性を考慮し、能力を発揮しやすい職場環境づくりに力を入れています。
 障害者雇用を推進し、支援機関と連携することで、社会の多様性を実現し、更なる雇用の輪を広げていきます。
主催 調布市こころの健康支援センター
問合せ 調布市こころの健康支援センター 就労支援室ライズ

問合せ先TEL:042-426-9161
問合せ先備考:月~土 9:00~17:30
PAGETOP