「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
「日本デジタル教科書学会」主催研究会「教科書バリアフリー法施行から15年目のDAISY教科書」
02-028881
開催日
2023年12月10日(日)
時間
13:00 ~ 16:10
会場
- 調布市文化会館 たづくり 10階 1002学習室
内容
教科書のアクセシビリティ確保にとって、2008年の教科書バリアフリー法成立は大きな契機となりました。アクセシブルなデジタル教科書である「DAISY教科書」のこの間の普及状況等を振り返り、現状の諸課題と今後の展望について登壇者から提起していただきます。それを受けて会場の皆様との意見交換を深めることで、真にアクセシブルなデジタル教科書やデジタル出版物の未来を、一緒に考えたいと思います。なお、本研究会は「日本デジタル教科書学会」の研究会助成費を使用し、「調布デイジー」の協力により開催されるものです。
チラシ
トップに戻る
プログラム
参加費:無料
参加申し込み:下記URLまたはチラシ画像のQRコードよりお申込みいただけます。
  https://www.kokuchpro.com/event/20231210 
研究会タイムスケジュール(事情により一部変更の場合がございます):
 申し込みURLまたはチラシのリンク(詳細画像)にてご参照ください。
その他:
 当日の研究会の様子を録画し、登壇者の許諾を得た後に YouTube などで公開する予定です。また、日本デジタル教科書学会発行の「ニュースレター」(Webで一般公開 https://js-dt.jp/ )に、研究会の概要について事後報告が掲載される予定です。
トップに戻る
会場
調布市文化会館 たづくり 10階 1002学習室
定員50名
京王線調布駅広場口から徒歩4分
https://www.chofu-culture-community.org/tazukuri 
調布市小島町2丁目33-1

このページより先のリンク先は、外部へのリンクとなる場合があります。各自の責任で閲覧をお願いいたします。
PAGETOP