「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

映像に見る神代町[意外と知らない? 調布の歴史]

第115回 調布史談会講演会

2024年05月18日(土)

14:15

概要

調布史談会は、昭和39年に設立された歴史サークルです。創立60周年を迎えた今年は、まさに還暦という特別な年に当たります。この節目を機に、より一層の活動の充実を図り、心機一転してまいりたいと思います。
新年度最初の行事として、第115回講演会を開催します。今回は調布の貴重な映像を鑑賞します。
前半では、「私たちの町神代」(昭和20年代末)を郷土資料館の芝﨑由利子さんの解説付きでご覧いただきます。そして後半では、市政10周年記念記録映画「生きているまち」(昭和40年)をご覧いただきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

詳細

受付:会員は13:10~、会員外は14:00~
対象:どなたでも参加できます・予約不要・先着順
参加費:無料

ご不明な点がありましたら、岩澤(042-483-5361)までお問い合わせください。
最新情報は、調布史談会ホームページでご確認ください。
https://chofusidankai.blog.jp/
開催日 2024年05月18日(土)
時間 14:15
会場 調布市文化会館 たづくり8階 映像シアター
京王線調布駅広場口から徒歩4分
https://www.chofu-culture-community.org/tazukuri

調布市小島町2丁目33-1

PAGETOP