「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

6月の性と生き方の多様性講座

「当事者国会議員から見た、LGBTQ+と政治のいま」

2024年06月15日(土)

14:00 ~ 16:00

詳細

参加費無料
開催日 2024年06月15日(土)
時間 14:00 ~ 16:00
備考 (13:30開場)
会場 調布市文化会館たづくり映像シアター
<会場とオンラインの両方>
対面参加と後日限定配信視聴の両方から選べます
出演者 講師 石川大我氏

立憲民主党 参議院議員。前豊島区議会議員(2期)。1974年豊島区生まれ。明治学院大学法学部卒業。早稲田大学大学院政治学研究科修了。日本において初めて公職に選出されたオープンゲイの議員として知られる。 The Japan Times 社説に「社会の周辺に追いやられた人々の声を、地方政治や国政に確実に届けられる政治家」と紹介される。
著書に「ボクの彼氏はどこにいる?」(講談社)ほか。  
主催 調布LGBT&アライの会
問合せ 要申し込み/ ally2021☆chofulgbt.com(棚木)  ☆を@に変えてください

対面講座ご希望の方は、メールまたはLINE宛に、お名前(通称名可)と、「6月15日対面参加希望」と明記しお申し込みください。「後日配信希望」の方は、初めての方のみ、お申し込みください。後日配信希望のリピーターさんはお申し込み不要です。
後日配信は、講座後の約10日間、YouTube限定配信を行います。期間内は何度でもご視聴可能です。
PAGETOP