「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ

植物多様性センターイベント「どんぐりクラフト」のお知らせ

2025年02月15日(土)

14:00 ~ 16:00

概要

神代植物公園 植物多様性センターで開催するイベントのご案内です。
小学生以下のお子様と保護者がご参加いただけます。

詳細

日時:2月15日(土)14:00~16:00

場所:神代植物公園植物多様性センター情報館内

定員:なし(混雑時はお待ちいただく場合があります。)

対象:小学生まで(保護者を含む)

参加費:無料

参加方法:当日の開催時間中であればご自由にご参加いただけます。

先着30名様まで

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳細は、以下のホームページからご覧ください。

植物多様性センターホームページ
https://www.tokyo-park.or.jp/park/shokubutsutayosei-center/news/2025/park_info_24.html
開催日 2025年02月15日(土)
時間 14:00 ~ 16:00
会場 神代植物公園 植物多様性センター 情報館(セミナールーム)
電話   042-485-1210
アクセス https://www.tokyo-park.or.jp/park/shokubutsutayosei-center/index.html#traffic

【注意】
・本園(神代植物公園)の北側に隣接する、入園料無料の植物園です。
 本園の入園券を購入する必要はありません。
・会場では飲食できません。(水分補給程度ならかまいません)

〒182-0011 東京都調布市深大寺北町1-4-6

出演者 講師:植物多様性センター職員
主催 神代植物公園 植物多様性センター
ホームページ https://www.tokyo-park.or.jp/park/shokubutsutayosei-center/index.html

X(旧ツイッター) https://x.com/ParksTayousei
インスタグラム   https://www.instagram.com/jindai_botanical_gardens/

<植物多様性センターはどんなところ?>
東京都に自生する野生植物の一年の変化や、植物の周りで暮らす動物たちの観察を楽しむ植物園です。植物の保全にも取り組んでいます。
問合せ 神代植物公園 植物多様性センター
電話   042-485-1210(開園時間のみ)

開園時間 9:30~17:00
休園日  毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
     年末年始(12月29日~1月1日)
調布市内その他のイベント
ちょみっと

本日開催2025.02.03 MON

ミニミニ手話体験 <手話サークル 調布の会(午前の部)>

提供元:市民活動支援センター

明日開催2025.02.04 TUE

お金にまつわる やっときゃよかった話《野ヶ谷の郷勉強会》

提供元:市民活動支援センター

明日開催2025.02.04 TUE

【子連れOK!】子育てのヒントに♪ 汐見稔幸先生講演会

提供元:コサイト

PAGETOP