「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

地域活動 ことはじめ|令和6年度地域人材養成講座

2025年03月22日(土)

14:00 ~ 16:00

概要

「地域人材養成講座」とは、市民活動支援センターが行う、地域で活躍できる人材を養成・発掘するための講座です

詳細

 「地域人材養成講座」は、市民活動支援センターが行う、地域で活躍できる人材を養成・発掘するための講座です。
 今年度の講座では、すでに地域で活躍している活動者お二人をお迎えします。「ボランティアをはじめとする地域活動とはいったいどのようなものか」、「その活動に参加することで何を得ることができるか」などのお話を聞きながら、地域活動について学びます。

【申し込み】申込フォーム、または市民活動支援センターに電話かメールでお申し込みください。

――――――――――――――――――――――――――――
【報告者】 
大町恵子氏(若者の再出発を支えるネット代表)
若者の再出発を支えるネットは、「一度つまずいた若者がやり直せる社会にしたい」という願いのもと、発足した市民グループです。主に中学卒業後の若者を対象に、地域に住む多様なメンバーが、困難に直面した子どもたちの力になりたいと活動しています。

西村達也氏(minglelingo)
minglelingo(みんぐるりんご)は、テクノロジーとアート、教育とデザインが融合する創造的な場を探求するアートチームです。アート作品、舞台美術、STREAM教育、ワークショップ、ソーシャルインクルーシブな居場所づくりを通じて、多様な人々の感性が混ざり合い、新しい価値が生まれる瞬間を大切にしています。
開催日 2025年03月22日(土)
時間 14:00 ~ 16:00
会場 調布市市民プラザあくろす 市民活動支援センター
1F コミュニティルーム(市民活動支援センター)

調布市国領町2-5-15

問合せ 市民活動支援センター|https://chofu-npo-supportcenter.jp/
📞TEL:042-443-1220 📠FAX:042-443-1221
📩e-mail:
PAGETOP