「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

おしゃべりサロン「相互塾」(116回)『江戸時代の布田五宿から調布を見る』

寺子屋風井戸端会議

2009年09月27日(日)

14:00 ~ 16:30

詳細

◎お話:『甲州街道:布田五宿ほか』
    小野崎 満さん(調布市郷土博物館館長 学芸員)
布田五宿は、江戸時代の甲州道中に設けられた国領・下布田・上布田・下石原・上石原の五つの宿の総称です。
連続する五つの宿が交替で一つの宿場の機能をはたしていました。
実はこの布田五宿、甲州道中の宿場の中でもいたって個性的な宿場でした。
今回のおしゃべりサロン「相互塾」では、江戸時代の街道の仕組みや布田五宿の個性について、お話できればと思っています。

◎音楽を楽しみましょう
江藤裕子さんのピアノ演奏を聴き、皆さんの気持ちが和むように、歌も唄ってみませんか。

◎最後に、小野崎さん、江藤さんを交えた、参加者の懇談交流の場
忌憚のないご意見などで、なにかが生まれる場にしましょう。

料金:会場に「相互塾」関連の運営費(資料、チラシ、ポスター、会場、プレゼン機材など)のために『カンパ』の箱を置いています。ご協力お願いします。
定員:70人
定員付記:※当日先着順
開催日 2009年09月27日(日)
時間 14:00 ~ 16:30
会場 調布市総合福祉センター2階 202会議室
グリーンホール南隣

会場電話:042-481-7693
会場URL:http://gakusyu.chofu-city.jp/_shisetsu/00362.html
会場地図URL:http://www2.wagamachi-guide.com/chofu/map.asp?submit1=%90%DD%92%E8&GPOS=139.5456413%2C35.6481527&GSCL=2000&SSIZ=500%2C500&sid=5030&GALAY=0000000000000000&id=479

調布市小島町2-47-1

主催 特定非営利活動法人 調布まちづくりの会

主催者URL:https://chofu-npo-supportcenter.jp/chofunomachidukuri/
問合せ 森下

問合せ先TEL:042-483-9993  
問合せ先備考:FAX同番号  E-mail:
PAGETOP