「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

みんなで決める効果的な会議の方法

2019年12月10日(火) ~ 2019年12月17日(火)

19:00 ~ 21:00

概要

地域活動を実践する上で、異なる組織・団体・分野の人同士のミーティングは欠かせません。多様なメンバーの集まる会議・実行委員会・意見交換会などで、効果的なワークショップを進めることができれば、実際の地域活動も充実する可能性があります。本講座では市民が主体的にまちづくり活動をするための、明日から活用できる会議のあり方と手法を学びます。

詳細

 第1回 12/10   【アイスブレイクの手法】   ・新聞タワー ・なりきり自己紹介 ・壁アンケート     【座学】   ・参加のデザイン ・参加型プログラムの考え方・事例 など
  第2回 12/17   【座学】   ・  ファシリテーターの心得 ・  会議での役割分担 ・  話の見える化・板書の重要性 ・  話のまとめ方・カテゴリー分類と構造化 ・  プロッキーの使い方   【実践】調布のまちの地域課題  
 

料金:500円
定員:30名(先着順)
開催日 2019年12月10日(火) ~ 2019年12月17日(火)
時間 19:00 ~ 21:00
備考 全2回(12月10日、12月17日)
会場 調布市市民プラザあくろす ホール1・2(全面)
会場電話:042-443-1211
会場URL:http://gakusyu.chofu-city.jp/_shisetsu/00292.html
会場地図URL:https://www.chofu-across.jp/access.html

調布市国領町2-5-15 3階

出演者 一般財団法人世田谷トラストまちづくり
主催 調布市社会福祉協議会市民活動支援センター・調布市
問合せ 調布市社会福祉協議会市民活動支援センター

問合せ先TEL:042-443-1220
問合せ先備考:FAX042-442-1221 e-mail
PAGETOP