「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

第2回 やさ日フォーラム

「やさしい日本語」に関するオンライン説明会

2022年02月16日(水)

14:00 ~ 16:30

概要

災害時の外国人への情報伝達手段として生み出されたやさしい日本語は今、幅広い分野において、さまざまな形で使われるようになっています。
今回の「やさ日フォーラム」では、2021年のやさしい日本語をめぐる動きを振り返るとともに、多様な分野・団体における活用事例をご紹介します。やさしい日本語のさらなる可能性に触れ、新たな取組のヒントを得る機会となれば幸いです。

詳細

【対象】区市町村・都内国際交流協会・都内社会福祉協議会職員・外国人支援団体関係者・
やさしい日本語に関心を持つ一般の方々等
※締め切り2/13(日)

料金:無料
定員:200名
開催日 2022年02月16日(水)
時間 14:00 ~ 16:30
会場 オンライン開催

 

出演者 順天堂大学大学院医学研究科 医学教育学教授 武田裕子氏・中野区国際交流協会 常務理事 遠藤由紀夫氏ほか
主催 一般財団法人東京都つながり創成財団
共催・協力等 東京都
問合せ 一般財団法人東京都つながり創成財団 多文化共生課

問合せ先TEL:03-6258-1238
問合せ先備考:yasanichi@tokyo-tunagari.or.jp
PAGETOP