「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

令和5年度介護教室 生活に取り入れるフレイル予防~栄養と口腔~

2023年07月21日(金)

10:00 ~ 12:00

概要

 昨年の調布市の調査では、低栄養でやせ傾向であること、さらに口腔機能が低下しているという結果となっています。このまま低栄養が進み、口腔機能が低下してしまうと、フレイル(虚弱)が進行してしまいます。フレイル予防には、 運動・社会参加・栄養・口腔 が大切といわれています。今年度は、その栄養と口腔について学びませんか。

詳細

1回目
7月14日(金)10時~12時
日々の食事について考えよう
 管理栄養士  鈴木 明子 氏
 
2回目
7月21日(金)10時~12時
お口の健康について考えよう
 医療法人社団絆渡会 理事長・歯科医師  大谷 愛子 先生
 
■場所:国領ふれあいの家
■参加者:介護予防に興味がある方(1日の参加でも可)
■定員:各回30名まで(先着順)
■募集期間:R5年 6月20日~7月21日

料金:
定員:各回30名まで(先着順)
開催日 2023年07月21日(金)
時間 10:00 ~ 12:00
会場 国領ふれあいの家

調布市国領町8-1-59

主催
問合せ 地域包括支援センターゆうあい

問合せ先TEL:042-481-4973
PAGETOP