「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • お知らせ

お知らせ

  1  2  3  4  5  6  7  次のページへ

団体ページリニューアルしました。

8月4日に、サークル紹介ページ(編集画面含む)をリニューアルしました。

主なリニューアル内容は以下の通りです。
・スマホでも見やすいページになりました
・デザインの変更により機能(背景画像の設定など)の見直しを行いました。
・編集画面での入力がしやすくなりました

令和7年度市民活動支援センター第2回運営委員会議事録の掲載

令和7年度第2回運営委員会の議事録を公開いたします。

自分らしい社会貢献を考えよう!カードゲーム「from Me」体験会 参加者募集

お金の使い方と自分や社会の幸せについて、ゲームを通して考える体験会です。
今回は、調布市内在住・在勤・在学の高校生・大学生・20代社会人を対象に開催します(参加費無料)。

「自分も社会も幸せになるお金の使い方って?」
「価値観に向き合う機会はないかな?」
「自分が行動を起こして社会が変わるの?」
「ウェルビーイングってどんなこと?」
「寄付と投資はどう始めたらいいの?」
寄付だけでなく、社会課題やNPO、自分たちにどういったアクションがとれるのかをゲームを通して楽しく学べます。

■日時 : 8月30日(土)13時30分~16時
■場所 : 調布市市民プラザあくろす市民活動支援センター(調布市国領町2-5-15コクティー2階)
■内容 : カードゲーム「from Me」を使ったワークショップ
■定員 : 15人(応募者多数の場合抽選)
■進行 : カードゲーム「from Me」公認ファシリテーター
■協力 : 認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
■申込 : QRコードから申込
■申込締切:8月24日(日)
■主催 : 調布市市民活動支援センター 電話042-443-1220 mail :
https://chofu-npo-supportcenter.jp

【助成金の決定について】えんがわファンド助成金2025

2025年度えんがわファンド 助成団体および助成額を決定いたしました。

【団体様へ】
多くの団体様より申請をいただき、誠にありがとうございました。
選考結果は郵送で送付を行います。
助成が決定されました団体様におかれましては、通知書のほか、振込依頼書がございますので、ご確認の上、7/7(月)正午までに返送またはご持参をいただきますようにお願いいたします。
そちらをもちまして、指定の口座へ振り込みをさせていただきます。

【ご協力くださった皆様へ】
チャリティウォーク参加費、当センターサポーター会費をはじめ、各種ご寄付くださった皆様、チャリティウォークの開催・運営にご協力をくださった皆様、そして選考委員の皆様、そうした方々のお力で、今年度もこの助成を実施することができました。
ご協力くださった皆様へ、心より感謝いたします。

最後に調布社協(法人)の基幹サーバーの不具合により、発表時期が遅れ、大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申しあげます。

令和7年度市民活動支援センター第1回運営委員会議事録の掲載

令和7年度第1回運営委員会の議事録を公開いたします。

  1  2  3  4  5  6  7  次のページへ

PAGETOP