「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

えんがわフェスタ2011「コミュニティビジネスで無縁社会は壊せるか」

事例講演付きコミュニティビジネス講座

2011年03月13日(日)

13:30 ~ 15:00

概要

多くの分野で静かに進む「無縁社会」問題。果たしてこの問題に、新しい地域課題解決のスタイルであり、新しい地域参加へのカタチとして注目される「コミュニティビジネス」は効果を発揮するのか。立川で団地の高齢化問題に取り組む団体、八王子で福祉問題に取り組む音楽団体の2名の方を招き、2つの事例の取り組みを聞きながら「無縁社会とは何か」「我々のできることは何か」「コミュニティビジネスとは何か」を学びます。ぜひご参加ください。

さぁあなたもはじめませんか。自分たちの住む調布で地域活動を!

詳細

13:30~スタート
☆企画者あいさつ
新しい地域参加のスタイル。コミュニティビジネスとは何か。
「調布アットホーム」代表・石原靖之

13:40~
☆事例講演1<立川>
3人の主婦がはじめた団地の高齢化の取り組み。
雇用も生む、レストラン・宅配弁当・ひろば・デイサービス事業。
NPO法人 高齢社会の食と職を考えるチャンプルーの会 代表・紀平容子さん

14:10~
☆事例講演2<八王子>
専門外でもさまざまな問題解決に携われる!
「音楽団体」が新たな視点から「福祉作業所」と連携。
授産品ブランド立ち上げ、百貨店巻き込む。
NPO法人 チェロ・コンサートコミュニティ 事務局長・小澤尚弘さん

14:40~
☆ワールドカフェ
後半は全員参加で何ができるのかを語り合います。

~15:30 終了

料金:無料
定員:100人
申込方法:調布市市民活動支援センターまでお電話でお申し込みください。
開催日 2011年03月13日(日)
時間 13:30 ~ 15:00
会場 調布市市民プラザあくろす ホール1・2(全面)
会場電話:042-443-1211
会場URL:http://gakusyu.chofu-city.jp/_shisetsu/00292.html

調布市国領町2-5-15 3F男女共同参画推進センター内

主催 調布アットホーム

主催者URL:https://chofu-npo-supportcenter.jp/chathome/
問合せ 調布市市民活動支援センター

問合せ先TEL:042-443-1220
PAGETOP