「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • サークル詳細ページ
2025年09月08日 団体ページが更新されました

デジタルペイント ハウス

整理番号 02-01402814
サークル名 デジタルペイント ハウス ( でじたるぺいんと はうす )
簡単な内容紹介 デジタルや実書のイラストを描き合う・お互いの作品を見合う活動や地域のイベントへの参加などをとおし、交流の場を育んでいく
活動内容 目的は若者支援のためです。
中学生以上の周囲との関りに不安を持っている人や学校や社会に参加することに不安を持っている人を対象にしています。タブレットなどを使いデジタルイラストの描き方や直接手書きのイラストを教えながら交流する居場所づくりの活動です。
活動日 月2回 金曜日
活動時間 18:00~21:00
活動場所 原則的に調布たづくりを活動場所としています。部屋はその都度予約のため、たづくり掲示板を見てくれるとわかります。たづくりが予約不可な時は国領あくろすなど公共施設を予約する予定でいます。
また、開催場所は各種SNSでもお知らせしますので下記リンクよりご覧ください。
なお、2025年12月まではたづくり会議室ての開催を予定しています。
対象者 中高生、青年
入会条件 この活動に興味関心のある人です。未成年の方は活動の時間帯が夜なので、保護者の許可を得てください。
レベル 特になし
入会金等 現在はありません
会費 現在はありません円 / 
主な年齢層 10代、20代、30代
会員数 男性 7人  ・  女性 16人
ホームページURL https://lit.link/digitalpainthouse
専門分野 子ども/不登校児支援、文化・芸術・スポーツ/その他
連絡先 加納 昌美
TEL:09010465999 

関連リンク

ホームページ
開催告知、活動予定など

Instagram
活動の様子や開催、イベントの告知など

X(旧Twitter)
活動の様子や開催、イベントの告知など

Facebook
活動の様子や開催、イベントの告知など



PAGETOP