2025年09月08日 団体ページが更新されました
NPO法人子どもの未来を紡ぐ会
整理番号 | 02-01401696 |
サークル名 | NPO法人子どもの未来を紡ぐ会 ( こどものみらいをつむぐかい ) |
簡単な内容紹介 | 経済的な困難を抱えた家庭の子どもたちに対する支援活動を行っています。 |
活動内容 | ◆学習支援活動 小学3年生から高校2年生までを対象に学習教室ミライエを運営しています。 https://miraie2017.wixsite.com/home -指導理念- (1)基礎学力:中学校での学習がスムーズに進みよう、つまずきが始まった単元にさかのぼって学習計画を立てます。 (2)学習習慣:学習を通じて、一つのことを継続する忍耐力と根気を養います。 (3)自己肯定感:やればできるという達成感を積み重ねることで、自信を形成し、自尊感情を育てます。 ◆キャリア形成支援活動 学習教室ミライエのプログラムを修了した方を対象に、キャリアサポーターが、進学や就職に対する相談を受け付けます。 |
活動日 | ※学習支援活動は、第5週目の土曜日を除き、原則毎週 |
活動時間 | 10:00~11:30 |
活動場所 | 調布市市民プラザあくろす市民活動支援センター |
対象者 | キッズ、中高生 |
入会条件 | 学習教室への参加には、会員登録が必要です。 ◆会員A:一般会員(授業料無料・教材無償配付) <条件>以下のいずれかを満たすこと (1)地方税非課税世帯 (2)世帯年収300万円未満の世帯 ◆会員B:寄付会員(毎月のご寄付・教材費) <条件> 世帯年収300万円以上400万円未満 ※詳細は下記の通り ◆会員C:寄付会員(毎月のご寄付・教材費) <条件> 会員Aおよび会員Bの条件を満たさない世帯 ※詳細は下記の通り |
入会金等 | ※会員Aの会費(世帯年収300万円未満):なし ※会員Bの会費(世帯年収400万円未満):月額3,000円のご寄付。 ※会員Cの会費(会員ABの条件にあてはまらない場合):月額4,800円のご寄付 会員BCとも、入会時に教材の実費1,800円をお納めいただきます。 |
主な年齢層 | 10代 |
会員数 | 男性 7人 ・ 女性 8人 |
ホームページURL | https://tsumugu2017.jimdo.com |
専門分野 | 子ども/青少年育成、子ども/不登校児支援 |
連絡先 |
多田真一 |
関連リンク
特定非営利活動法人子どもの未来を紡ぐ会
経済的な困難を抱える家庭の子どもたちを支援している団体です。調布市内で学習支援活動を行っています。独自の学習プログラム、さかのぼり学習を通じ、基礎学力の定着を図ります。