「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

"教育フォーラム"のどらか" 公開講座

学校を子どもが安心してはみ出せる場に!

2023年10月09日(月)

13:30 ~ 16:00

概要

学校を子どもが安心してはみ出せる場に!
池田賢市さんと考えてみませんか?
~子どもに任せる教育か、子供を従わせる教育か~

本来「学ぶ」ということは、誰かにいい評価をつけてもらうためではない。
もっと自由で楽しいものであるはず。
「学校で育むものとは?」子どもたちを追いつめている「学校教育」の本質を探る。

詳細

日時: 10月9日(祝日)午後1時30分~4時(開場1時)
会場:調布市文化会館たづくり10階 1002学習室
先着40人
開催日 2023年10月09日(月)
時間 13:30 ~ 16:00
備考 開場13時
会場 文化会館たづくり 1002学習室

調布市小島町2-33-1

出演者 池田賢市さん(中央大学文学部教授)

講師プロフィール

1962年足立区生まれ。博士(教育学)。専門は教育制度学・教育行政学。
筑波大学大学院博士課程。フランス国立教育研究所在籍(1993~94年)。
著書に『学びの本質を解きほぐす』、『フランスの移民と学校教育』、
『学校で育むアナキズム』、『「持別の教科 道徳」ってなんだ?』(共著)など。
主催 調布市社会教育サポートグループ「教育フォーラム・のどらか」
問合せ 連絡先:TEL 042-486-6766(桑野)
PAGETOP