「あなたの市民活動を応援します!」市民活動支援センターは、今を生きる人々のライフスタイルにあった「集い・交流する場」です。ボランティアやNPOといった市民のみなさんの主体的で公益的な活動を応援するため、さまざまな事業を行っています。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

岩室紳也先生講演会「知る 話す こどもたちの性」

思春期の子をもつすべての親に

2015年09月19日(土)

13:00 ~ 16:00

概要

昨年度『思春期の性~いま、何を、どう伝えるか~思春期の子を持つ親達へ』と題し、泌尿器科医 岩室紳也先生の講演会を開催致しました。
参加者の大きな好評を受け、今年度第二弾として性の健康教育、予防とリスク軽減、思春期の子どもたちが持つ特有の性の考え方、衝動、行動原理など、臨床現場で実際に接する相談事例を踏まえ、バージョンアップされた内容の講演会が開催されます。
痛快なテンポで語られるマジメな内容には、やみくもに思春期を不安がらず、向き合える力をつけていきたい大人として必聴です。
講演後には、参加者様からの日々の相談や疑問、ファシリテーターと岩室先生による、今日から始められるヒントを座談会形式で予定しています。

今年も調布市社会福祉協議会地域福祉活動支援事業の助成を受けて開催いたします!

詳細

12時40分〜 開場、受付開始
13時00分〜 岩室紳也先生 講座 開始
15時00分〜 先生と参加者との質疑応答会(ファシリテーター)
16時00分ごろ 閉会 

料金:1000円(資料・保険代)
定員:100
定員付記:先着順
参加条件:お子さんが同席の場合はご連絡ください。
申込方法:こくちーずより(facebookで「参加する」を押された方もこくちーずからのお申込みお願いします)
http://kokucheese.com/event/index/319935/
開催日 2015年09月19日(土)
時間 13:00 ~ 16:00
備考 12:40
会場 文化会館たづくり 映像シアター
8階

会場電話:042-441-6111
会場URL:http://gakusyu.chofu-city.jp/_shisetsu/00414.html
会場地図URL:http://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.aspx?info_id=6368

小島町2-33-1

出演者 岩室紳也

出演者プロフィール:現職
    ヘルスプロモーション推進センター(オフィスいわむろ)

   診療はこちら
    厚木市立病院泌尿器科(非常勤)(火曜日:予約不要 11時までにいらしてください)
               (岩室の診察希望と言っていただければ岩室が診察します)

   非常勤講師
    聖マリアンナ医科大学

   陸前高田市地域包括ケアアドバイザー  陸前高田につながった理由
   女川町健康づくりアドバイザー
   千葉県浦安市 いのちとこころの支援対策協議会会長
          地域包括ケア評価会議アドバイザー
          うらやす市民大学講師

   平成26年度健康安全・健康危機管理対策総合研究事業
     「地域保健対策におけるソーシャルキャピタルの活用のあり方に関する研究」
      研究代表者:藤内修二(大分県中部保健所)  班員

   連絡先
    メールでの連絡をお願いします。
      メールはこちらから     チラシ作製用写真
                     開いた後右クリックで画像を保存してください

   所属学会、等
    日本思春期学会(理事)
    日本泌尿器科学会(指導医)
    日本性感染症学会(代議員)
    日本公衆衛生学会
    日本エイズ学会(認定医)
    日本小児泌尿器科学会
    日本小児腎臓病学会
    日本癌治療学会
    日本プライマリケア学会

     ボランティア活動、等
      AIDS文化フォーラム in 横浜
      全国いきいき公衆衛生の会



     個人民間公衆衛生医としてもう少し踏ん張ってみます。
                                       
出演者URL:http://homepage2.nifty.com/iwamuro/
主催 いのちのおはなしグループ コーラル

主催者URL:http://chofu.com/units/36243/ohanashicoral/
問合せ いのちのおはなしグループ コーラル

問合せ先TEL:050-3735-0889
PAGETOP