団体ページリニューアル
8月4日に、団体紹介ページ(編集画面含む)をリニューアルします。
主なリニューアル内容は以下の通りです。
・スマホでも見やすいページになります
・デザインの変更により機能(背景画像の設定など)の見直しを行いました。
・編集画面での入力がしやすくなります
※このリニューアルにより、編集できなくなる時間などはありませんので、通常通りにお使いいただけます
【二次募集】サマーボランティア2025申込みについて
第二次募集を開始いたします。
※第一次募集で申込み下さった方もご利用いただけます。(先着順)
※申し込みは、電話(月~土)8:45~17:00の間に、☎042-443-1220まで
※第3火曜日は休館日となります
※予約可能なプログラム(下記表記載のプログラム)
≪環境≫
1 入間樹林の会
2 なりきりアドベンチャー
3 A日程(8/3) 凸凹森の会
3 B日程 (8/17)凸凹森の会
4 22世紀の森づくり・神代
5 カニ山の会
6 神代植物公園・植物多様性センター
≪高齢者≫
7 午前のみ(9:00-12:00) 調布ゆうあい福祉公社 国領高齢者在宅サービスセンター
7 午後のみ(13:00-15:00) 調布ゆうあい福祉公社 国領高齢者在宅サービスセンター
7 1Day(9:00-15:00) 調布ゆうあい福祉公社 国領高齢者在宅サービスセンター
8 ぷちぽあん
10 グリーンガーデン青樹
12 ふれあい給食(緑ヶ丘)
13 ふれあい給食(北ノ台)
14 ふれあい給食(染地)
15 ふれあい給食(石原)
16 午前(9:00-12:00) カノン調布
16 午後(13:30-15:00) カノン調布
≪こども≫
17 調布市子ども発達センター
19 上布田保育園
21 寺子屋こまち
22 パイオニアキッズちょうふ園
23 パイオニアキッズつつじが丘園
24 パイオニアキッズ第2仙川園
25 緑ヶ丘ごりらプロジェクト
≪障がい≫
26 午前(9:00-12:00) しごと場大好き
26 午後(13:00-16:30) しごと場大好き
26 1Day(9:00‐16:30) しごと場大好き
27 創造農園
28 ファーストステップ
29 調布市希望の家分場
30 調布市難聴者体操の会
31 調布ドリーム
≪地域交流・社会教育・寄付など≫
32 はちみつルーム
33 A日程(月・水・金) 野川のえんがわこまち
33 B日程(木) 野川のえんがわこまち
33 C日程(土日) 野川のえんがわこまち
34 調布災害フォトボランティア
35 A日程(9:00-12:00、15:00-18:00) ドナルド・マクドナルド・ファミリールーム榊原記念病院
35 B日程(11:30-14:30) ドナルド・マクドナルド・ファミリールーム榊原記念病院
38 手話サークル染地
39 シャイン・オン・キッズ!
※二次募集からは、上限を10まで拡大いたします。
自分らしい社会貢献を考えよう!カードゲーム「from Me」体験会 参加者募集
お金の使い方と自分や社会の幸せについて、ゲームを通して考える体験会です。
今回は、調布市内在住・在勤・在学の高校生・大学生・20代社会人を対象に開催します(参加費無料)。
「自分も社会も幸せになるお金の使い方って?」
「価値観に向き合う機会はないかな?」
「自分が行動を起こして社会が変わるの?」
「ウェルビーイングってどんなこと?」
「寄付と投資はどう始めたらいいの?」
寄付だけでなく、社会課題やNPO、自分たちにどういったアクションがとれるのかをゲームを通して楽しく学べます。
■日時 : 8月30日(土)13時30分~16時
■場所 : 調布市市民プラザあくろす市民活動支援センター(調布市国領町2-5-15コクティー2階)
■内容 : カードゲーム「from Me」を使ったワークショップ
■定員 : 15人(応募者多数の場合抽選)
■進行 : カードゲーム「from Me」公認ファシリテーター
■協力 : 認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
■申込 : QRコードから申込
■申込締切:8月24日(日)
■主催 : 調布市市民活動支援センター 電話042-443-1220 mail :
https://chofu-npo-supportcenter.jp
【助成金の決定について】えんがわファンド助成金2025
2025年度えんがわファンド 助成団体および助成額を決定いたしました。
【団体様へ】
多くの団体様より申請をいただき、誠にありがとうございました。
選考結果は郵送で送付を行います。
助成が決定されました団体様におかれましては、通知書のほか、振込依頼書がございますので、ご確認の上、7/7(月)正午までに返送またはご持参をいただきますようにお願いいたします。
そちらをもちまして、指定の口座へ振り込みをさせていただきます。
【ご協力くださった皆様へ】
チャリティウォーク参加費、当センターサポーター会費をはじめ、各種ご寄付くださった皆様、チャリティウォークの開催・運営にご協力をくださった皆様、そして選考委員の皆様、そうした方々のお力で、今年度もこの助成を実施することができました。
ご協力くださった皆様へ、心より感謝いたします。
最後に調布社協(法人)の基幹サーバーの不具合により、発表時期が遅れ、大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申しあげます。
第12回まち活フェスタ出展団体を募集します!
第12回調布まち活フェスタに出展してくださる団体・個人を募集します。
詳細は添付の「第12回調布まち活フェスタ 出展団体募集要項」、「出展団体説明動画」を確認ください。
https://youtu.be/oIPCItRbfwYみなさまのご応募をお待ちしています。
参加申し込みフォーム【開催日】令和7年10月19日(日)
【場 所】市民プラザあくろす館内・国領駅前広場
【出 展】調布市内で市民活動に取り組む団体・個人による出展を募集いたします。活動の発表・紹介の場として、ワークショップ・展示・ステージ出演などの方法で参加が可能です。
【出展料】無料
【広 報】最新情報、過去の開催の様子は右記より
≪ちょみっと:
ここをクリック≫
≪まち活フェスタInstagram:
ここをクリック≫
【問合せ】☎042-443-1220 ✉
【担 当】北島・小池・福田