えんがわ文庫イベント~新規棚主募集説明会を開催します~
本を通じてまちをもっと面白く。えんがわ文庫では、同じ趣味の人と話ができたり、読み聞かせや読書会をしたり。棚主が企画するイベントや個性溢れる本を通じ、地域交流の輪を広げています。本を通じて地域参画してみたいという方はぜひ説明会にお申込みください。
【日時】① 8月3日(土)10時~11時 ②8月6日(火)10時~11時※日時にご都合がつかない場合は、ご相談ください
【場所】市民活動支援センター
【注意】募集は若干名です、申込者多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
えんがわ文庫イベント~本を持って集まろう~
えんがわ文庫の棚主が主催するイベントです。
今回のお題は「こわいはなし」です。
みなさんが「こわい」と思う本をお持ちください。
読書会がはじめての方、えんがわ文庫に興味がある方
どうぞご参加ください。
見学だけでも OK です。お気軽にどうぞ!
【報告】居場所探訪プロジェクト報告会について
7/6(土)に開催した「調布市市民活動支援センター居場所探訪プロジェクト報告会どうやって〈そこは居場所〉になったのか~」は、市内外から80名以上の方にご参加いただき、終了しました。
ご好評をいただき、当日資料の配布を希望するお問合せが多いことから、資料をPDFファイルで公開いたします。
尚、報告会の様子は、8月号のえんがわだよりで特集する予定です。
乞うご期待ください。
令和6年度市民活動支援センター第2回運営委員会議事録の掲載
令和6年度第2回運営委員会の議事録を公開いたします。
えんがわファンド助成団体の決定について
2024年度えんがわファンド 助成団体および助成額を決定いたしました。
多くの団体様より申請をいただき、誠にありがとうございました。
結果は郵送でも通知を送付しております。
助成が決定されました団体様におかれましては、通知書のほか、振込依頼書がございますので、ご確認の上、7/5(金)までに返送またはご持参をいただきますようにお願いいたします。
そちらをもちまして、指定の口座へ振り込みをさせていただきます。
最後になりますが、
チャリティウォーク参加費、えんがわサポーター会費によって協力をしてくださりました皆様
チャリティウォークの開催、運営にご協力をくださった皆様
そして選考委員の皆様
そうした方々のお力で、今年度もこの助成を実施することができました。
ご協力いただいた皆様へ、心より感謝いたします。